ツアーナースのバイトは短期間のため、時間を有効に使いダブルワークをする人達からも人気があります。いつもの病院の仕事とは違い、ツアーという特殊な環境での看護業務にはどのようなメリットとデメリットがあるのか早速見ていきたいと思います。
ツアーナースとして働くメリット
ツアーナースのバイトは最近よくみかけますが、色々な場所に行ける点が最大の魅力ですよね。常勤で働く看護師だと旅行する暇もなく、そんな生活を送る人のダブルワークとしてとても人気があります。
まずメリットですがツアーの種類を自分で選択し、子供が好きな人は修学旅行のツアーナース、海外旅行が好きな人は海外ツアーの看護師、日帰り旅行など様々なツアーがありますので、仕事がてら気分のリフレッシュができるのはとても嬉しいですね。
またツアーナースは勤務中の食事、宿泊費などの費用もすべて会社が負担してくれる為、自分のお金を使わずに旅行ができる点がメリット。さらに仕事も病院で勤務するようにいつも緊迫した状態ではありませんし、体調が急変した人がいない限りのんびりと仕事ができる点も魅力です。
ツアーナースは日給が高く、15,000円から25,000円など短期で高収入を期待したい人にもオススメです。
ツアーナースのデメリット
ツアーナースはとても興味をひく仕事なのですが、残念ながら求人の数は医療機関のバイトのように件数が多いわけではありません。
また修学旅行などはシーズンがありますので、コンスタントに仕事をするのは難しいのです。ツアーナースをメインの収入にするのは簡単ではありませんので、常勤看護師の副業、もしくは子育て中の看護師など、自分の都合に合わせサポート的に選ぶ方が多いですね。
ツアーナースはよほどのことがない限り、医師が同行することがなく緊急の場面での判断もすべて看護師まかせになってしまいます。ある程度の経験がないとツアーナースでは即戦力とみなされないこともあります。ツアーの規模によりますが、通常は添乗する看護師の数は1名、もしくは2名。万が一の場合、ひとりで色々な対処をしないといけない場面もありますので、旅行気分で行きたいところですが毎回そういうことにはなりません。
単発のツアーナース求人を見つける方法
ツアーナースの単発バイトは季節によって求人数が多少異なりますが、冬が最も少なくスキー場の看護師など地域や仕事内容が限られてしまいます。春先、夏になるとスポーツ関係や旅行、秋は修学旅行と年間を通して求人はあるのですが、色々な条件から選択するには求人数が多い大きな看護師求人サイトを利用しましょう。
ツアーナースは時期を見極めて繁忙期に仕事探しをした方がメリットになりますが、看護師求人サイトに登録しておけば自分の希望とぴったりあう求人がでた時にすぐ担当者から連絡がもらえます。病院や介護施設などの単発看護師バイトも人気があるなか、いつもとは違った環境で仕事をやってみたいという人も少なくありません。
魅力が色々あるツアーナースですが、満足できる仕事を見つけるには取り扱う件数が多い看護師転職サイトにまずは登録しておきましょう。
まとめ
ツアーナースをやってみたい、と思ったらまずは看護師専門の求人サイトや転職サイトを見てください。希望条件で働く期間を指定すれば色々楽しそうな単発バイトがみつかります。看護の仕事は病院以外でも必要とされていますので、自分の経験を豊にするためにもツアーナースをやってみるのもよいでしょう。
日頃のストレス発散、また社会復帰するための準備など自分の目的に合わせて求人をじっくり選んでくさいね。