転職や復職でお仕事を探している看護師には、時間を限定して働きたい人も多いですよね。結婚や出産で仕事から離れてしまう人もいますが、最近は単発バイトや派遣など働く形態が色々ありますので、家庭との両立もしやすくなっています。では早速ですが、半日勤務がOKな看護師単発バイトについて見ていきたいと思います。
半日勤務は正社員では不可能
正社員の看護師になると病院勤務の場合は休日時出勤や夜勤などはどうしても避けることができません。しかし家庭との両立や子育て中のママさん看護師の場合は、1日フルで働けない、といった場合もあり午前中、もしくは午後だけ勤務を希望される人も多いですよね。このような半日勤務を希望するなら正社員では無理なので、パートや派遣などを探すことになります。
ライフススタイルは人それぞれで、いまはフルで働けなくても将来的に常勤で働きたいという人もいますよね。自分のその時の都合に合わせて仕事をするためにも、条件に合わせて看護師を続けることが大切です。半日勤務ならダブルワークも可能ですし、高給を目指す看護師さんにとってもとても好都合な働き方です。
看護師は正社員として常勤すだけが方法ではありませんので、せっかく取得したスキルや資格を活用するためにも、様々な働き方に注目するとよいでしょう。
半日勤務ができる看護師の職場
半日勤務ができる職場なんてどこにあるの?って不思議に思う人は多いと思いますが、看護師の求人では意外と多く存在しています。今の時代はどんなところでも看護師不足が問題になっていますので、勤務時間がたとえ半日だとしても、とても需要性が高い職業なのです。
では半日勤務できる職場ですが、基本的に午前診療と午後診療でスタッフを入れ替えする職場がとても有利になります。たとえばクリニックはお昼休みをはさみ診療をおこなうところが多いため、半日勤務が可能になります。
また介護施設の巡回訪問や入浴なども時間を決めて行っているため、短時間勤務ができる求人が多くみられます。午前だけ、午後だけという勤務スタイルは、ブランクがある看護にとってメリットになるスタート方法ですし、色々な背景により半日勤務しかできない状況ってありますよね。そんな看護師を採用したいという職場はたくさんありますので、仕事探しの参考にしてくださいね。
半日だけの看護師単発バイトの探し方
半日勤務でしかも単発で働きたいというこだわりがあるときは、看護師求人サイトを利用するのが一番オススメです。
一般の求人紹介会社やハローワークでは看護求人の情報量が少なく、さらに単発で半日勤務という条件をプラスすると仕事を見つけるのは決して楽ではありません。色々な働き方や希望に対応してもらうためには、紹介数が多い看護師専門の求人サイトが良いでしょう。
病棟勤務、外来、クリニック、採血の単発バイト、イベントナースなど勤務先も色々で、単発のスポットの仕事から長期の派遣など色々な求人があります。自分の融通を聞かせて働きたい場合には看護師専門の求人サイトを利用した方が扱う求人数も多いので、さらに選択しやすく満足して働ける場所が見つけやすくなります。
色々な看護師求人サイトがありますので、登録者数が多いものや、非公開求人を取り扱っている会社などを意識して選ぶとよいでしょう。利用は無料なのでいくつか気になるところに登録しておくと安心ですよ。
まとめ
看護師の半日勤務の単発バイトは、空いた時間を有効に使うためにとてもメリットになる働き方です。希望条件に合った求人を見つける為には一番簡単で満足できる看護師求人サイトを活用してみましょう。